【9月~11月】夕食ブッフェの一部エリアで「イタリアンフェア」を開催
<開催期間> 9月1日(月)~11月30日(日)
<提供内容>夕食ブッフェの一部エリアでイタリアンメニューをご提供
※月によってご提供メニューが異なります。
<提供場所> レストラン「HARBOR’S W」、スカイレストラン「TOP・OF・ATAMI」
下記ではメニューの詳細についてご紹介いたします。
・シーフードドリア(9月限定)
ドリアは日本発祥の料理で、グラタンと似ていますが具材の下に「マカロニ」ではなく「ご飯」が入っているのが特徴です。
エビ・イカ・ムール貝などの魚介類をふんだんに使い、ホワイトソースやチーズをかけてオーブンで焼き上げることで香ばしさとクリーミーさが一体となった味わいが楽しめます。

・ボンゴレビアンコ
イタリアのパスタ料理の一種で、アサリを使ったシンプルなパスタです。
アサリを白ワイン・オリーブオイルニンニク・唐辛子などで軽く煮てパスタと和え、素材の旨味を生かしたあっさりした風味が特徴です。

・三島野菜入り野菜のロースト
三島エリンギ、三島しめじを使用し、豊富な種類の野菜と一緒に蒸し焼きにした一品です。
ローストすることで旨味を閉じ込めたまましっとり焼き上げてあります。

・鶏のカチャトーラ(10月からは豚肩のカサレーゼと日替わりでご提供となります。)
カチャトーラとはイタリア語で「猟師風」という意味の伝統的な家庭料理のひとつです。
地域や家庭によって違いがあり、北イタリアでは白ワインを南イタリアではトマトを使って仕上げるといった特徴があります。
柔らかな鶏肉を白ワインで煮込み、ローズマリーの香りを添えた味わい深い一品です。

・豚肩のカサレーゼ(10~11月限定 鶏のカチャトーラと日替わりでご提供となります。)
カサレーゼとはイタリア語で「家庭風」という意味で豚肩肉をイタリアの家庭料理風に仕立てた料理です。
豚肩肉をじっくり煮込み、野菜の甘みを生かしたイタリア家庭風の一皿です。

・ズッパ・デ・ペッシュ(10~11月限定)
イタリアの港町で生まれた「魚介のスープ」を意味する郷土料理です。
様々な種類の魚介類と野菜を煮込んで作られ、濃厚で魚介の旨味がたっぷり詰まったスープが特徴です。

※画像はイメージです。
※季節や仕入れ状況によって料理内容に変更が生じる場合がございます。
HARBOR’S Wの夕食ブッフェでは、ご宿泊のお客様以外にも、日帰りでのご利用も受け付けております。
イタリアンフェアのほかにも、伊豆近郊の新鮮な食材をふんだんに取り入れた、豪快なグリル料理やリゾート感溢れるメニューをお楽しみいただけます。
レストランの日帰りご予約はこちらから