スパ 1996年入社
仕事の内容と1日のスケジュールを教えてください。
スパは日帰り温泉施設「オーシャンスパ Fuua(フーア)」の運営を行っています。 主な仕事は、フロント・リビング・スパの3種類に分かれ、シフトも早番・遅番の2交代制となります。こちらは、フロントでの早番のスケジュールを紹介します。
出勤すると、まずはお客様を迎え入れる準備をします。気持ち良く利用していただけるよう、館内の掃除や、消毒をします。オープン前には早番全員で朝礼をし、お客様の情報や注意事項を共有します。
10時にオープンすると、ご来館いただいたお客様へチェックインを行います。また、電話の問い合わせがありますので、その対応もします。
11時30分には交代で昼食休憩をとり、社内の従業員食堂でご飯を食べます。
午後はお帰りになったお客様のリストバンドの消毒や、使用したロッカーの清掃・忘れ物のチェック、館内着の補充などをして、18時に仕事終了となります。
宿泊・日帰りと様々なお客様がお越しになりますが、すべての皆様に快適に過ごしていただけるよう、スタッフで一致団結しお客様をお迎えしています。
【1日のスケジュール】 | |
---|---|
9時 | 出勤 メールチェック オープン準備 清掃 |
9時30分 | 朝礼 |
10時 | スパオープン フロントにてチェックイン業務 スパ館内着&タオルセット渡し 電話応対 |
11時 | レストラン入口オープン |
11時30分 | 休憩(30分) |
14時30分 | 後礼 リストバンド回収 ロッカー清掃 |
15時 | 休憩(15分) 館内着補充 |
16時 | 休憩(15分) |
18時 | 退社 |
女性の働きやすさはいかがですか。長く勤める秘訣をおしえてください!
勤続27年。女性の働きやすさは、会社の制度がしっかりしていることだと思います。 産休制度や育休制度、短時間勤務制度など、結婚し、子供が生まれてからも、会社からの多くのサポート体制が整っている為、継続して勤めている女性が多いです。 働く環境も、男性・女性関係なく平等に仕事をしています。 とても働きやすい環境で、相手を思いやるやさしい心を持った方が多く働いています。 お互いに気軽に声を掛け合い、コミュニケーションも良く取っています。相手を尊重しあう風土も働きやすさに繋がっています。 長く勤める秘訣は、仕事を楽しむ事だと思います。
これまで経験された部署はなんですか。またジョブローテーション制度についてどう思いますか。
- 料飲サービス(紅梅亭)
- フロントサービス(フロント・団体顧客)
- 総務
- 料飲サービス(TOA)
- スパ
部署によって仕事の内容が変わってくるため、新しい仕事について学ぶことができます。自身の知識やスキルアップに繋がり、成長を実感できます。
学生の皆さんへ一言お願いします。
お客様からいただく感謝の言葉や感動の共有が、仕事のやりがいに繋がっています。 サービス業は楽しいです。心を込めて接客することで、お客様が喜んでくださる。 そして、とても幸せな気持ちになれる仕事です。



お問い合わせ
株式会社東京ドーム・リゾートオペレーションズ
〒413-8626 静岡県熱海市和田浜南町10-1
TEL : 0557-82-5460(総務直通)
総務/採用担当